この記事へのトラックバック
18番の意地!!エースの意地!!
Excerpt: 鴎 3 − 0 イヌワシ
今日は、仕事終わってから、シート貼りの為、マリスタに向かったので、試合は見れませんでした(´・ω・`)
..
Weblog: 貼貼のつぶやき〜マリーンズ日記!!
Tracked: 2007-10-04 22:57
10月4日 イーグルス戦 〜 直行、完封勝利 〜
Excerpt: 昨日、2位を決めたという事で、CSに向けてしっかりと調整したい試合となってくる今日と明日。
先発は直行と林の両先発、直行にとってはCSに向けて不安を払拭したい登板となります。
先発の直行は、非..
Weblog: 千葉の中心で鴎を応援
Tracked: 2007-10-04 23:15
4連勝!!!
Excerpt: 初回から2点先制するなど昨日の勢いそのままの展開。
その後1点を追加しロッテの得点は「3」
それを背番号18が守りきった。
今年開幕から勝利が無く、月初めしか勝てない病みたいなのがあ..
Weblog: TEAM7〜絶対西岡主義!!〜千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>
Tracked: 2007-10-04 23:21
寿司職人ラミレス、助っ人初の200安打! 増渕、7回零封でプロ初勝利! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆S3−1YB◆
金村弟の引退試合に花を添えたいヤクルトは初回、リグスが先制タイムリー。5回には寿司職人ラミレスが外国人初の200安打となる内野安打で出ると、ガイエルが33号2ラン。8回に代打で登場..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-10-04 23:25
清水直行6勝!
Excerpt: マリーンズ 200100000 3 イーグルス 000000000 0 M:○清
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2007-10-04 23:32
評価が難しい清水の完封勝利
Excerpt: 順位が確定して各球団とも消化試合モード、楽天は関川と吉田の引退試合でした。長年プロ野球選手として活躍してきた選手の引退は、他球団の選手であっても哀しくなります。明日はロッテの最終戦、任意引退ではない黒..
Weblog: オリオン村
Tracked: 2007-10-04 23:33
おいおい、竹原。打っちゃったよ〜〜
Excerpt: こんばんにゃです。
昨日シーズン2位が決まったマリーンズ。
今日からはCSに向けての調整および消化試合が始まります。
とりあえずニッカン式スコア
なんと言ってもこのオーダー
..
Weblog: マリラブ日記。あせらずじっくり・・・うw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー
Tracked: 2007-10-04 23:55
地味に完封勝利
Excerpt: 2位通過を決め、今日から消化試合。
試合を託されたのは清水直行。
帰りが遅かったんで家に着いたら9回裏。
なので試合は見てませんが
結果は今さらながらの完封勝ち!
せっかくの完封勝利を飾..
Weblog: nob-log
Tracked: 2007-10-05 00:05
やっと
Excerpt:
マリーンズ 3-0 イーグルス
直さん、今シーズン初完封です。規定投球回数もクリア。
本人もホッとしたことでしょう。よかった。(^^)
今日は、まぁ消化試合だし、
仕事が終わった時間にはもう..
Weblog: も〜’s Diary
Tracked: 2007-10-05 00:32
「園川一美の後継者」 清水直行が年に一度の神ピッチング
Excerpt: 昨日(4日)、「JR宮城野原駅前スタジアム」にて開催された
「東北楽天ゴールデンイーグルスvs千葉ロッテマリーンズ」の
一戦は、マリーンズの先発・清水直行投手が今季最終登板で
楽天打線を「9回4..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2007-10-05 01:03
清水、今季初完封勝利!!
Excerpt: 今日の楽天との23回戦は、3−0の勝利でした。
対戦成績は、マリーンズの13勝10敗。
残り試合:1試合
今日は初回、福浦選手のタイムリーと併殺の間に、2点を先制です。
さらに4回には、竹原選手の..
Weblog: 花物語&マリーンズとともに
Tracked: 2007-10-05 03:59
清水直行投手が完封でマリーンズ勝利
Excerpt: レギュラーシーズンは、あとイーグルスの2連戦のみ。今日は仙台で、明日は千葉の予定となっております。
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2007-10-05 06:09
清水が完封し吉田&関川さんお疲れ様でした
Excerpt: ロッテVS楽天は3対0で楽天に勝利して清水が完封6勝目だ
ロッテ打撃陣は初回に福良のタイムリーなどで2点を先制して
4回に竹原の犠牲フライで1点を追加して3点目になったけど
9回6安打3点で..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-10-05 09:47