カウンター高速バスフットサル場

2007年07月05日

サヨナラ勝ちで首位奪回!!

いや〜よく勝ちました。いい形で日ハム戦に突入です!!
吉井は一時の久保並みの突発性炎上症候群でした。
終盤まであまり見れていなかったのですが、
2回以降は悪くなかったのでしょうか?もう一度見てみたいですね。
5回途中から今日登録された神田が登板。素晴らしいリリーフでした!
今日の勝利は神田のリリーフがあってこそでしょう。
神田が今後も使えれば薮田、荻野の負担も減りますね!
9,10回は薮田。エラーもありピンチを招きましたが、
今日は悪くなかったと思います。この調子が維持できれば・・・
11回は荻野。連投でしたがきっちり無失点で抑えました。
ですが疲れも溜まっているでしょうし、明日の日ハム戦は休ませたいですね。
12回はマサ。4凡で抑えています。

このところの打線は本当に良く粘りますね〜。
今日なんて吉井が5失点してもう駄目だと思いましたが、
3回にベニーの犠牲フライ、ワトソンの適時打で1点差。これが大きかったです。
その後は立ち直ったデイビーに抑えられ半ばあきらめていたのですが、
9回に加藤から福浦が初球を捉えて同点タイムリー!!
直前の早川が3球三振だったため立ち直ってしまったかなと思ったのですが、
流石は福浦ですね。彼らしいライトへの鋭い打球、しびれました。
10回も連打でチャンスを作りましたが拙攻で無得点。
11回は1番からでしたが大久保の前に三者凡退。
12回表をマサが抑えたのでもう引き分けでいいやと思っていたのですが、
ちょっと大久保を引っ張りすぎましたね。仕方ないといえば仕方ないですが。
ここまで抑えられていましたが、サブローが2塁打でチャンスを作り、
続く里崎もセンターオーバーの2塁打で劇的なサヨナラ勝ち!
私のネガティブな予想が全て裏切られる最高の結果でした!

というわけで6−5でサヨナラ勝ちです!
日ハムも完封で敗れたので首位奪回です!信じられません・・・(苦笑)
もうこの時期には3位に落ちているだろうと思ってたので・・・
打線が良く頑張ってますね。10回の拙攻などまだ課題はあるのですが、
一度逆転された試合を再び逆転するというロッテらしくない攻撃でした。
次は移動日なしで札幌で日ハム3連戦です・・・
今の日ハムなら勝ち越せそうな気もしないでもないですが、
個人的には3タテさえ喰らわなければいいかなと思いますね。
先発は俊介とダルビッシュです。極めて厳しい試合が予想されますが、
今日のような粘りを見せればいけるはずです!

ところで松本は1回も投げていないのに抹消されてしまいましたね・・・
せめて1回くらい試しても良かったと思うんですが・・・
腐らずに次のチャンスを待ってほしいですね。



posted by 正 at 23:23| Comment(0) | TrackBack(18) | ロッテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

求道者・前田、22日ぶり快音も実らず! 広島、16安打10得点でも3連敗! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆D11−10C◆魅惑のナックルボーラー・フェルナンデスの前に中日は2回までに早くも1併殺3残塁と拙攻三昧。中日がもたついているうちに先手を取りたい広島は3回、中日先発・中田を攻め立て、二死満塁とする..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-07-05 23:30

VSオリバー〜サヨナラで首位浮上!!!〜
Excerpt: <スタメン>TSUYOSHIー早川ー福浦ーサブローー里崎ーベニーーワトソンー青野
Weblog: TEAM7〜絶対西岡主義!!〜千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>別館「TEAM52〜絶対塀内主義!!!〜」
Tracked: 2007-07-05 23:30

神田神降臨
Excerpt: <マリーンズ6−バファローズ5> 上から書いても神田神、下から書いても神田神(・∀・)もう今日は誰がなんと言おうと神ちゃんの好投につきますっ!!今日登録の今日登板であんなにいいピッチングをしてくれよう..
Weblog: at home Mammy
Tracked: 2007-07-05 23:33

中継ぎを休ませてあげて
Excerpt: さすがはキャンプテンです。おいしいところはきっちりと持っていきます。延長12回無死2塁から里崎さんの当たりがセンターオーバーでフェンス手前まで達し、6-5でサヨナラ勝ちしました! ..
Weblog: ロッテと共に
Tracked: 2007-07-05 23:36

サヨナラ勝ち!
Excerpt: バッファローズ 5-6 マリーンズ   吉井さんは残念でしたが、 まぁ、吉井さんの投げた試合で勝てた、ということで、ヨカッタヨカッタ 次は頑張ってください〜。   12回サヨナラなんて、終わってみれ..
Weblog: も〜’s Diary
Tracked: 2007-07-05 23:47

さすがはキャプテン!!
Excerpt:           鴎 6 − 5 くっつき牛        喜びのニッカン式スコア〜      仕事を終わってみたら〜4回まで4−5     吉井サン..
Weblog: 貼貼のつぶやき〜マリーンズ日記!!
Tracked: 2007-07-05 23:59

ブラックブラックナイト
Excerpt: 何でまたホームでビジターのユニフォームを着るという企画を思いついたのかわかりませんが、今日は球場に黒ずくめのファンが多く集まり、ちょっと異様な雰囲気でした。日本では黒と言うと黒星を想像してあまり縁起が..
Weblog: オリオン村
Tracked: 2007-07-06 00:06

ビバ!KND!!\(*^▽^*)/
Excerpt: 鴎6―5檻 試合時間4時間19分… 今日も長かったデス…{/face_ase2/} テレビで観戦してるだけでも(画面の前で飛んだり歌ったりはしてますが…)疲れましたね(;^_^A マリスタで現地観戦..
Weblog: かもめ見聞録
Tracked: 2007-07-06 01:08

延長12回、里崎サヨナラ!!再び首位に!!
Excerpt: 今日のオリックスとの11回戦は、延長12回、6−5の勝利でした。 対戦成績は、マリーンズの7勝4敗。 初回、ベニー選手、ワトソン選手・連続押し出しで、2点を先制です。 しかし2回、吉井投手は連打を浴..
Weblog: 花物語&マリーンズとともに
Tracked: 2007-07-06 04:48

里崎サヨナラタイムリーで首位に返り咲き
Excerpt: ロッテVSオリックスはロッテ6対5オリックスにサヨナラ勝利だ ロッテ打撃陣は初回にベニー&ワトソンが押し出しを選び2点で 3回にベニー犠牲フライ&ワトソンのタイムリーで2点を取って 9回に福..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-07-06 07:02

Black Marines
Excerpt:  今日はマリスタでビジユニ応援デー  ライトスタンドは真っ黒。 なんだかちょっと...
Weblog: 読書発電所
Tracked: 2007-07-06 07:40

里崎のサヨナラ打!! マリーンズ連勝で首位
Excerpt: 昨日のマリーンズは、大ベテランの吉井投手が先発。大丈夫か?
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2007-07-06 07:48

もっと楽に。
Excerpt: M 6X − 5 Bu(延長12回)◇千葉マリン◇観衆12,689人 ロッテ7勝4敗 Bu:デイビー−菊地原−加藤大−吉田−●大久保(0勝1敗) M:吉井−神田−薮田−荻野−○小林雅(2勝2敗) h..
Weblog: From Makuhari〜幕張の風
Tracked: 2007-07-06 08:16

サヨナラでオリに勝ち越し!
Excerpt: 色んな企画があった今回のオリックス3連戦。 今日ももつれたけど、最後に決着を付けたのは キャプテン里崎。 サトらしい豪快な一撃で今季2度目のサヨナラ勝利でした。 今日の勝因はなんと言っても..
Weblog: nob-log
Tracked: 2007-07-06 10:45

7月5日 バファローズ戦 〜 土壇場で追いつき、12回でサヨナラ! 〜
Excerpt:  先日、横浜戦が雨天中止で行くことができなかったので、本日マリンへ。なんだかんだいって、おっさん選手(失礼)はなんであろうと応援してしまう性分なので、是非ともオリへ恩返しといってほしいものです。  ..
Weblog: 千葉の中心で鴎を応援
Tracked: 2007-07-06 10:52

おぢさま?
Excerpt: こんばんは 今日も飲み会、さすがにバテてきた。 試合は、今日も見れず。 でも勝ったんですって!!! ニッカン式スコア 人気blogランキングへ ← 復活の兆し にほ..
Weblog: マリラブ日記。あせらずじっくり・・・うw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー
Tracked: 2007-07-06 12:59

吉井5失点KOもロッテ、サヨナラ勝ちで首位奪回
Excerpt: オリックスから移籍初登板となった吉井が先発したが、初回に早川の内野安打に4四球を絡め、2点を先制しオリックス先発・デイビーの立ち上がりを攻めたが、オリックスは、2回に北川の左前打とアレンの中越え2塁打..
Weblog: 今日も内角攻め!
Tracked: 2007-07-06 13:47

鴎+12&明日の記憶
Excerpt: 明日の記憶は私の頭の中の消しゴムを見た時と同じ様な感じだけど 恋人同士と違って夫婦の話で明日の記憶の方が内容が良かったし 俺は20代もアルツハイマーは他人事で無く誰でも発症の可能性あり 渡辺謙は..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-07-06 20:27
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。