カウンター高速バスフットサル場

2007年05月20日

直行ついに初勝利!

長かったですね・・・
直行の全体的な内容としては可もなく不可もなくという印象を受けました。
落ちる球がよく決まっていたのと、憲史、ウィットがブレーキで助かりましたね。
序盤は抑えていましたが、中盤からコツコツと打たれ3失点。
特に6回の失点は2死から草野、藤井とどちらも追い込んでからの
安打だったので勿体無かったですね。それでも4月の直行なら
ズルズルと失点を重ねていってしまいそうなところを
よく粘って3点で抑えてくれました。初勝利おめでとう!
直行は随分球数を投げさせられたので7回から継投に入りました。
藤田→荻野→川崎の3人が無失点で抑えています。

打線は今日も西岡、里崎を欠きましたがよく打ちました。
満塁でも点が入っていましたし、打線全体がよく繋がっている印象を受けます。
ここに上記の二人が加わればさらに厚みを増すでしょう。

福浦、ベニーの調子が上がってきているのがいい材料ですね。
このところ不調の青野にも試合を決定付ける本塁打が出てよかったです。
できれば今年は不調でも使い続けてもらいたいと思います。

結局8−3での勝利です。直行についに勝ち星がつきました!
ソフトバンク、西武も敗れたためソフトバンクとのゲーム差は1、
西武とは3となっています。とても信じられません(笑)。

1日空いていよいよ交流戦です。初戦はいきなり中日。
1勝1敗なら御の字といったところではないでしょうか。
交流戦V3という目標もありますが、それよりも交流戦後の
失速に備えて勝てる試合は確実にものにしたいところですね。
posted by 正 at 17:02| Comment(2) | TrackBack(26) | ロッテ | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント
清水の勝利も喜ばしいですが、荻野と川崎がそれなりに戦力になりつつあるのはチームにとって大きいですね。
山崎の三振はミスジャッジだとは思いますが(笑)、それだけ荻野の球にキレがあるでしょう。
決め球がまだ確立されていないだけに慣れられるとどうか、とは思いますが、千里の道も一歩から、その一歩を踏み出せなかった若手中継ぎ陣からようやく生まれた孝行息子を大事に育てたいですね。

...とりあえず体調は復調気味、お気遣いありがとうございます。
Posted by オリオン at 2007年05月20日 17:21
荻野、川崎の二人が今年ここまで戦力になるとは思いませんでした。
藤田、薮田の負担も減りますしいいことですね。
山崎の三振はおかしいですよね(笑)。助かりましたが、ちょっと気の毒でした。

個人的には先発投手陣はようやく安定してきましたし、
この二人は今年中は中継ぎがいいなと思いますね。

復調気味ですか!それは良かったです。
Posted by at 2007年05月20日 21:47
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック

東北9回戦:○
Excerpt: 東北9回戦 通算6勝3敗  8−3 ○  清水-藤田-荻野-川崎  本塁打:青野 8号 コメント:  ナオユキが勝ちましたよ!!  これを弾みにして、  いよいよ、大好きな交流戦です..
Weblog: Kio -朔北- De nuevo
Tracked: 2007-05-20 17:04

エース今季初勝利☆★
Excerpt: {/new_color/}結果:千葉ロッテマリーンズ8対3東北楽天ゴールデンイーグルス  スタメン:青野?・今江?・福浦?・サブロー?・ズレータDH・ベニー?・竹原?・渡辺正?・橋本?    投手:清..
Weblog: 千葉ロッテマリーンズ 西岡剛選手応援ブログ
Tracked: 2007-05-20 17:10

直さん1勝目
Excerpt: マリーンズ 8-3 イーグルス 清水さんにようやく勝ち☆が付きました ヨカッタ〜。 あんまり調子は良くなかったのかな?でも勝ちは勝ち。 交流戦から後半、ガンガンいってもらいましょう。 荻野さ..
Weblog: も〜’s Diary
Tracked: 2007-05-20 17:14

待ってました!直行今季初勝利!
Excerpt: マリーンズ 103020020 8 イーグルス 000111000 3 M:○清
Weblog: いすみマリーンズ
Tracked: 2007-05-20 17:15

清水なんとか初勝利
Excerpt: 清水が打線に助けられて、なんとか今季の初勝利をあげました。しかし投球内容は不甲斐ないの一言、交流戦に向けて不安材料だけが残りました。 スタミナ不足のためにストレートを温存しているのだと思っていました..
Weblog: オリオン村
Tracked: 2007-05-20 17:16

これがスタート
Excerpt: マリーンズ 8−3 イーグルス(ニッカン式スコア5/20) 6回を投げて被安打9、失点3でホームランも1本浴びました。 決してカッコよく決めた勝利じゃない。 ルーキーの荻野くんや川崎く..
Weblog: はばたけかもめ
Tracked: 2007-05-20 17:17

イーグルス対マリーンズ9回戦
Excerpt: 3勝6敗 3−8 勝:清水 1勝5敗 敗:有銘 1勝3敗 ホームラン 青野8号2ラン(8回・朝井) 山崎武19号ソロ(4回・清水直) BGM:僕が生まれた街  by奥華子 ..
Weblog: まりなび
Tracked: 2007-05-20 17:19

春風亭半ケツ、8回1失点でハーラートップの6勝目! 巨人、1日で首位奪回! / 今日のプロ野球
Excerpt: ◆D1−5G◆何としても3連戦3連敗は免れたい巨人は中日先発・山本昌から初回、一死満塁と絶好の先制チャンスを掴むも、ここで恐怖のゲッツー量産マシン・ニックンが最悪のセカンドゴロゲッツーに倒れる本領発揮..
Weblog: ANQ Ritzberry Fields
Tracked: 2007-05-20 17:32

清水投手、今季うれしい初勝利!!
Excerpt: 今日の楽天との9回戦は、8−3の勝利でした。 対戦成績は、マリーンズの6勝3敗。 今日は初回から福浦選手のタイムリーで1点を先制し、また3回にもサブロー選手、ベニー選手のタイムリーで3点を挙げ、4−..
Weblog: 花物語&マリーンズとともに
Tracked: 2007-05-20 17:48

5月20日 イーグルス戦 〜 直行、今季初勝利!打線は今日も大量援護! 〜
Excerpt:  交流戦最後の1戦。初勝利を目指す先発の直行は、前回のような調子ではなかったものの、非常に丁寧に投げていた印象です。 ストレートが高めに外れてしまったり、打ち返されたりしてしまいましたが、変化球中心..
Weblog: 千葉の中心で鴎を応援
Tracked: 2007-05-20 18:48

投手陣のメンツはそろった!
Excerpt: 天気のいい日曜日なのに、どこにも行かずネット観戦をしてました。ロッテファンとしては非常に正しい行動なんですが(球場まで行くのが一番だけど…)、これが健全な生活なのかどうか…w。 ..
Weblog: ロッテと共に
Tracked: 2007-05-20 18:51

「東京六大学の裏で清水直行が地味に今季初勝利」の巻
Excerpt: 今日(20日)、「フルキャストスタジアム宮城」にて開催された 「東北楽天ゴールデンイーグルスvs千葉ロッテマリーンズ」の 一戦は、昨日に続き打線が序盤から小刻みに得点を重ねた マリーンズが楽天を..
Weblog: Flower that blooms in snow
Tracked: 2007-05-20 19:06

VSイーグルスH〜エースついに初勝利!!!〜
Excerpt: <スタメン>青野ー今江ー福浦ーサブローーズレーターベニーー竹原ー渡辺正ー橋本 <バッテリー>清水直、藤田、荻野、川崎ー橋本 <試合経過> 初回:1死2塁から福浦選手のタイムリーで先制!!! ..
Weblog: TEAM7〜絶対西岡主義!!〜千葉ロッテ西岡剛応援計画<先憂後楽>
Tracked: 2007-05-20 19:39

ようやく……………ようやく………(;_⊂
Excerpt: 鴎8―3鷲 鴎:103 020 020  8 H12 E0 鷲:000 111 000  3 H10 E1 HR 鴎―青野8号(8回)    鷲―大型扇風機丹波※19号(4回) ※ 今日の球..
Weblog: かもめ見聞録
Tracked: 2007-05-20 19:45

2日連続の打線爆発で直行初勝利!!
Excerpt:          ロッテ  | 103 020 020  =  8          楽天   | 000 111 000  =  3         ? 勝利投手 [ ロッテ..
Weblog: 貼貼のつぶやき〜マリーンズ日記!!
Tracked: 2007-05-20 19:54

直さん初勝利で勝ち越し2連勝
Excerpt: ロッテVS楽天はロッテが8対3で楽天に勝利し勝ち越したね ロッテ打撃陣は初回に福浦のタイムリーで1点を先制リードして 3回と5回にサブローとベニーとズレータのタイムリーなどで 5点を取り8回..
Weblog: スポーツ瓦版
Tracked: 2007-05-20 20:10

鴎+8&黒田さん完投4勝目&おお振り&ライアー
Excerpt: ライアーは直のバカ加減に呆れフクナガはズル賢く良く来週が反撃で おお振りは試合も終盤に入って完全試合を意識して逆転され来週で 黒田さんは2失点の完投で4勝目を飾り広島も5割になり良い感じで は..
Weblog: 別館ヒガシ日記
Tracked: 2007-05-20 21:06

5月20日(日)vsイーグルス9回戦
Excerpt: 直行おめでとう!
Weblog: ライトヒッティングな生活
Tracked: 2007-05-20 22:04

地味様が本当に地味に杜の都で今季初勝利!
Excerpt: 涙のお立ち台ではなかったけど、地味様勝ててよかったな〜。なにしろ敵は楽天ベンチだけでなく放送席もだからな(まだ言ってるよこの人は)!! 福浦の先制タイムリー、サブの強烈なレフト線のタイムリー2ベース..
Weblog: 一喜一憂oyajiロッテワールド
Tracked: 2007-05-20 22:11

直行今季初勝利
Excerpt: ▲05/20試合結果 【楽3−8ロ】 ロ/103 020 020=8 楽/000 111 000=4 勝/清水直[1-5] 負/有銘[1-3] ⇒初回、1死2塁から福浦のタイムリーで先..
Weblog: 厩戸王子の独り言
Tracked: 2007-05-20 22:16

5/20(日)ゴールデンイーグルス戦
Excerpt: 笑顔に自信あり、こてつです。 今日は、ネズミーランドに行っていたためライブで試合
Weblog: こてつの部屋2
Tracked: 2007-05-20 23:22

ようやく。
Excerpt: E 3 − 8 M ◇フルキャスト宮城◇観衆17,592人 M:○清水(1勝5敗)−藤田−荻野−川崎 E:●有銘(1勝3敗)−松本−朝井 【本塁打】山崎武19号(楽)、青野8号(ロ) http://..
Weblog: From Makuhari〜幕張の風
Tracked: 2007-05-20 23:27

直行に勝ち☆
Excerpt: ついに来ました やっと来ました 直行、今季初勝利ですよ〜〜 一昨日打たれてしまった 藤田、荻野、川崎も抑えてくれました ニッカン式スコア 直行の初勝利にポチポチっと ..
Weblog: マリラブ日記。あせらずじっくり・・・うw▼ ̄□ ̄;▼!ギャァー
Tracked: 2007-05-21 01:31

清水直行投手 よ〜〜〜やく初勝利
Excerpt: 千葉ロッテマリーンズのエースであり、今シーズンの開幕投手でもあった清水直行投手でしたが、不調と不運が重なって今シーズンは本当に勝てませんでしたね。しかし、パ・セ交流戦が押し迫った昨日、よ〜〜〜やく初勝..
Weblog: つらつら日暮らし
Tracked: 2007-05-21 06:35

初勝利!
Excerpt:  一昨日に続いて昨日もフルキャストへ  五月らしい爽やかな青空のもと、試合は行わ...
Weblog: 読書発電所
Tracked: 2007-05-21 07:29

ロッテ・清水今季初勝利
Excerpt: 交流戦前最後の同一リーグとの対戦となる対楽天3戦目は、今季ここまで開幕投手として唯一勝ち星の無かった清水投手が先発したが、6回3失点に抑え、打線の援護に恵まれて8-3でロッテが勝利し、今季8試合目にし..
Weblog: 今日も内角攻め!
Tracked: 2007-05-21 16:07
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。